Japanese text only.    (CSS無し版)

十日菊とももの 六菖日記 りくしょうにっき

バカアニヲタヒキーの
三重苦を背負った模範的ダメ人間
十日菊とももによる
空想と妄想をつづった日記です。
 

【俺認定】福岡の最ウマパン屋さん(2015/12/25更新)
総合:シェ・サガラ(久留米市田主丸)
丸パン:屋根に花壇のあるお店(早良区野河内)
白あんぱん:ノーミ(西区石丸)
惣菜パン:黒猫堂(中央区警固)
食パン:コウブツ(南区大楠)
コッペパン:うーぱん(南区大楠)
バゲット:シエルブルー(新宮町)
クロワッサン:エピドール(天神)
菓子パン、惣菜パン:ほのか(東区名子)
菓子パン、惣菜パン:ラ・タルティーヌ(大野城市下大利駅)

2012/08/04

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#04

2012/06/28 18:23

 努努鶏(ユメユメとり)というものをご存じでしょうか? 福岡以外ではどれくらい知名度があるのかはわかりませんが、 凍らせて食べる手羽中の唐揚げです。 美味いか、という問いに答えるまえに、 これが良くできた商売なので紹介しておきたく。

  普通の唐揚げと違うところは、凍らせたまま食べるところです。 凍らせたまま食べるので食感がカリカリです。 さらに、安い手羽中を使っている上、食べるところは実は肉はほとんどなく、 ぶっちゃけ衣を食べているようなものです。 さらに味付けは非常に甘辛く、肉の味がどんなんだかまるでわかりません。 早い話、肉が無くて衣の固まりでも、 この味付けをして凍らせて食べれば同じ満足感が得られるでしょう。 もちろん言うまでもなく。温めるとまずくなります。 このように、材料費がかかっていません。
  さらに説明によりますと、 オカズではなくオヤツとしての食べ方を推奨されています。 そりゃそうです。 このクリスピー感溢れたものをオカズにご飯を食べるのは難しいでしょう。 塩辛いからとスナック菓子をオカズにしないのと同じ理屈です。 さらに、冷凍唐揚げは食べる前に揚げなければなりませんが、 これは冷凍庫から出してすぐ食べられます。 すなわち、唐揚げという人気商品を名乗ってはいますが、 従来の唐揚げとは競合しません。
  さらに冷凍なので通販も簡単ですし、 大量に買いだめして保存しておくこともできます。 要するに販路が広く、客単価を上げることができます。

  このように、安い材料で、人気品目であるにも関わらず競合せず、 販路、販売量に自由度が高い、 という非常に美味しいポジションを手に入れているわけなのですね。 これには感心しました。 考えた人はかなりエライと思います。

 で、名前だけは知っていたのですが 食べる気がしなかったのでスルーしていましたが、 先日友人からいただいたので食べてみました。 何といいますか、美味しいポジションを手に入れているのだけれど、 自分では買わないかな、という感じ。 まあ、ジャンクフードの高級な一種、と考えれば的確ではないかと。 まあでも、この商品のエラさを感じるために皆様も一度は食べてみてはどうでしょうか。

参照 努努鶏オフィシャルサイト


 週末の晩御飯メモ。 今週から晩御飯のパタンを変えました。 これまでは子供を寝かしつけてからゆっくり晩御飯を食べていたのですが、 睡眠時間を確保するべく、子供の晩御飯の準備をしながら 片手までぱぱっと済ませてしまおう、ということになりました。 結果品数が少なくなっています。
鶏胸のグリル
キャベツ
トマト

2012/08/05

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#05

  スーパーの目玉商品、昔はお一人様一個だったと思うのですが、 最近は一家族一個というのが増えています。 これは、家族の崩壊に促進しているのではないかと。
  すなわちこれまでは、さあみんなで洗剤を買いに行くよ、 と家族みんなで力を合わせて何かをやりとげる機会だったわけですが、 これは今なら、一家族一個だったらお母さんだけ行けばいい、 ということになります。 これでは家族はまとまれません。
 誰が始めたのかわかりませんが、 家族崩壊を望む何者かの陰謀に違いありません。

 週末の晩御飯メモ
鯛のアラ煮
肉じゃが
キャベツ
トマト
味噌汁

2012/08/11

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#11

 夏休みですな
 相方が言うには、普段は 暇そうな老人が何をするでもなく あちこちのベンチに腰掛けているのだけれど、 オリンピックが始まって見なくなった。 それが最近はまた見るようになっていて、 以前と違うのは孫を連れている。 とのこと。 夏休みですな。

 相方が子供のおやつにと蒸しパンを作ったら苦かった。 相方は薄味好きなのでレシピから砂糖をすげえ減らすのですが、 その結果ふくらし粉の苦味が出てきてしまったらしい。
 パン屋さんにも時々、苦いパンを売っているところがあります。 そこはイーストではなくふくらし粉を使って手を抜いているところですね (ふくらし粉だと発酵が不要になります)。 でも菓子パンにして甘くしてしまえばその違いは普通の人には解りません。 苦い食パンを売りながら菓子パンで大繁盛しているお店がありますが、 なんだかなあと思います。

 週末の晩御飯メモ。
アジの煮付け
小松菜煮浸し
ズッキーニ、シシトウ炒め
キャベツ
トマト
コロッケ(作り置き)

2012/08/12

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#12

 相方から、 俺の炊いた米は硬い、と文句を言われていたのですが、 その意味がやっとわかりました。
 俺は普段、朝5時に朝ごはんを食べています。 職場まで遠いので。 なのでタイマーで5時に炊き上がりにしています。 炊き立てを食うと非常に美味いです。 ところが相方は朝は弱くて、 さらに子供たちに朝ごはんをあげた後になるので、 だいたい9〜10時頃に朝食になります。 俺とは4〜5時間の差があります。 この間に硬くなってしまうのですね。 朝5時炊き上がりで朝9時に丁度美味しくなるようにしようとすると、 結構水の量が違ってきます。
 ということを、 夏休みなので朝ゆっくり寝て10時に朝ごはんを食べてみて 初めて知りました。 とりあえず相方には、朝5時に一緒に朝ごはん食べよう、 と提案しておきましたが。

 週末の晩御飯メモ。 マメ科の何かはインゲンを細長くした感じの。 ササゲ?
焼き茄子
ひじき
小松菜の煮浸し
トマト
アジ煮付け(作り置き)
枝豆
マメ科の何か
キュウリ
ごはん

2012/08/13

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#13

 昨晩から子供がケンケンと乾いた咳をするようになりました。 クループ症候群と言うらしいですが、 炎症などで気道が狭くなった結果起こります。 夏休みでも開いている病院を調べて連れて行きます。 誤飲では無いと思うので、 とりあえず炎症さえ治まればなんとかなるのでは。
 問題は炎症の原因ですな。 単なる感染症ならいいですが(よくないですけど)、 アレルギーだとこの先大変そう。

 夏休みの晩御飯メモ。 親戚から梅味噌が送られてきた。 俺的には大好きで、これと野菜があれば他は何も要りません。 作るのは大変だそうですが。
鯛のアラ煮
キュウリと梅味噌
トマト
キャベツ
キュウリのシラス和え(作り置き)
小松菜の煮浸し(作り置き)
ひじき(作り置き)

2012/08/14

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#14

 そろそろダイニングテーブルを買うための調査をしようかと、 相方がカメラを持って家具屋さんをまわってきます (俺は子供と留守番)。 結論としては、いいものは高価い。 下と上では一桁違いますな。 いつか大塚家具で買い物をする身分になってみたいものです。 実際の購入は来月の連休にでも行ってきます。

 夏休みの晩御飯メモ レンコンが硬くて沢庵みたいだった。 レンコンとしては不味いですが、 これはこれで面白い食感。
鶏レンコン炒め
茄子ピーマン炒め
キャベツ
トマト
マメ科の何か
なだ万のお惣菜

2012/08/15

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#15

  下の子が立ちました。 といっても立ち上がったわけではなく、 つかまり立ちから手を離してもしばらく立っていられる、 という程度ですが。 ちゃんと自力で立ち上がったら、 「息子 大地に立つ!」というタイトルでもつけましょうかね。

 夏休みの晩御飯メモ。 かぼちゃが思ったより甘くなく、ごった煮に。 サツマイモも思ったより甘くなく、単なるでんぷんのかたまり。
鯛アラ煮
かぼちゃのスープ
ひじき
サツマイモのパイン煮
トマト
なだ万の惣菜

2012/08/16

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#16

 今朝の西日本新聞「合理化の波相次ぐ 九州なお生産拠点」。 半導体王国九州に押し寄せる不況の波が。 こう並ぶとかなりのインパクトですな。

(1)東芝北九州工場(北九州市)、2012/7/6までに閉鎖。530人中35人退職、他はグループ内配置転換
(2)SUMCO TECHXIV(長崎県)、2014まで人員削減。200〜250人削減
(3)ルネサスセミコンダクタ九州山口熊本錦工場、3年以内に閉鎖か売却
(4)ルネサス九州セミコンダクタ(熊本県)、1年以内に売却
(5)水俣電子(SUMCO)(熊本県)、2012/3末解散。40人解雇
(6)TI日出工場、2013/6閉鎖。譲渡できなければ515人解雇
(7)ルネサスセミコンダクタ九州山口大分工場、3年以内に売却検討も存続の方向
(8)パナソニックデバイスオプティカルセミコンダクター(鹿児島県)、2014/3閉鎖、600人中182人早期退職済み
(9)アルバック九州(鹿児島県)、2012/6/30まで人員削減、500人中216人希望退職
(10)ヤマハ鹿児島セミコンダクタ(鹿児島県)、2012/11/30まで人員削減、230人中70人希望退職

 今朝の西日本新聞「地熱発電の可能性を探る 環境省が福岡でシンポ」。 そうかー、環境省が推すんだねー。 8/30 13:00レソラNTT夢天神ホール。

 今朝の西日本新聞「大津市教育長襲われる 悪質嫌がらせ相次ぐ」 なかなか感動的ですな。 今月9日に爆破予告→タイーホ。 11日殺害予告→タイーホ。 12日カッター、のこぎりの歯、包丁が入った封書3通、殺害予告2通、
 「陰に隠れ、逃げられない人を闇からうつというのは、 いじめの構造と一緒」との大谷昭博の指摘が的確。 本人は素朴な正義感から行動しているのかも知れませんが、 それが立場を変えても有効かどうかの検証が必要ということですな。
 参考: 「ことのは」問題を考える。「絶対的正義」についての言及があります。

 

 子供たちが今一番夢中なのが、掃除機です。 泣いていようがお腹が空いていようが、 掃除を始めるとたちまち泣き止んでものすごい速さで掃除機に寄ってきます。 それぞれに好みがあるようで、 上の子は掃除機本体に多いかぶさるのが好きです。 下の子は電源コードか吸い込み口といった末端が好きなようです。
 まあ多分単純に、大きな音を出して動き回るものが好きなのだと思いますが。 これが嵩じると車好きとか鉄とかに成長するのでしょうな。 福岡に住んでいるメリットとして、 電車がカッコイイ、というのがあるので少し期待(何を?)しているのですが、 さてどうなりますか。

 夏休みの晩御飯メモ。 灰汁が無くやわらかく生で食べられるとの触れ込みのサラダ茄子、 灰汁は少ないけれどありますって。
かんぱちアラ煮
かんぱちアラ焼き
サラダなす
トマト
キャベツ
ごはん

2012/08/17

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#17

  子供に離乳食を与えるのはドラクエのボス戦のようです。 そろそろはげしいほのお(顔をぶんぶん振る)が来るな、とか、 そろそろつうこんのいちげき(匙めがけて腕を振り下ろす)が来るな、とか そろそろめいそう(眠くなる)が来るな、とか、 そろそろ第二段階に入る(玩具が気になる)な、とか。 それらを読んで適宜対応していかないとなかなか勝てません。
 ボスが一匹だと予兆が解りやすいのですが、 しかし相方が出かけている間は二匹同時に相手しないといけないので えらい大変です。 普段俺が仕事に行っている間は相方はこれを毎日三食 こなしていたわけで、いや大したものだと思いますわ。

 夏休みの晩御飯メモ。 シシトウの巨大(10cm以上)なのでピーマンに近く甘いとのことですが、 やはり時々当たり(辛い)のがあります。
焼き茄子
キュウリ
キャベツ
かんぱちアラ煮(作り置き)
甘長ししとう(作り置き)
プチトマト

2012/08/18

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#18

 インプレッサを6ヶ月点検に持っていきました。 もー完全に相方の買い物車になっています。 俺が運転したのはトレジアを返しにいった時以来ですから、 三ヶ月ぶりですな。 バックカメラが付いていることを忘れていて、 普通に後ろを見ながら車庫入れをしてしまいました。 まあ別にいいのですけれども。
 それにしてもインプレッサはいい買い物だったと思います。 この価格帯で乗り心地と快適さはたいへん満足しています。 エンジンが非力でぶん回さないと加速しませんが、 トロトロ走っている分には気にならないかなと。 まだ長距離乗ったことがありませんが、 子供と遊べるようになったら遠出してみようかなと。

 我が家では離乳食は毎回一から作ることはしていません。 みじん切りにして茹でたニンジンとか 茹でたシャケをほぐしたものとかだいたい5gづつ、 基本になるもの一度に沢山作って小分けにして冷凍しています。 食事のときは冷凍したものを適用に組み合わせて解凍し、 必要に応じて適当なものを混ぜて離乳食に仕立てます。 なので小分けに使う製氷皿がやたら沢山あったり。
 ごはんも同様、柔らかく炊いて60gづつ小分けにしています。 これは普段は相方がやっているのですが、 夏休みは相方が買い物に行っている間に俺がやることが多いです。 しかしこれがかなり難しい。慣れて10%に入れられるようになるくらいですな。 最後の微調整で結構手間取りえらい時間がかかってしまいます。 寿司職人は1%以下の精度で同じ量に握れるそうですが、 それがいかに神業であるかがわかります。

 週末の晩御飯メモ。 生のショウガをもらったので使い道を考え中。 しょうが焼きにしたら香りが飛んでしまったようでしょうが焼きっぽくないです。
しょうが焼き
ニンニクごま油焼き
チンゲン菜の煮浸し
トマト
キャベツ
小松菜胡麻和え
焼き茄子(作り置き)

2012/08/19

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#19

 子供の体重の量り方を考案しました。
(1)自分の体重を思い出す。これを(a)とする。
(2)子供を抱いて体重計に乗る。読みを(b)とする。
(3)子供の体重=(b)-(a)

 子供の成長が早くてビックリするのではないでしょうか。 てゆうか俺はビックリしました。

 

 夏休みが終わってしまいますなー。
 四六時中子供の相手を下のはゴールデンウィーク以来ですが、 三ヶ月で全然変わっていますね。 GWは子供が風邪をひいたこともあり 離乳食はやめてミルクばかりでしたが、ミルクは楽ですねー。 離乳食は準備するのも食べさせるのも大変です。 最低1時間、長いと2時間近く格闘になります。 これを一日三回はかなり時間があっという間になくなります。 また運動量が格段に増えていて、 意味不明のことを叫ぶようにもなっているので、 うるささはかなり上がっています。 まあこれは気にしなければいいだけですが、 しかし体力が付いたのでなかなか昼寝をしなくなったのは 時間をコントロールしにくいので面倒ですね。
 それでも一週間過ごしてみるとだいぶ子供たちに追いついた感じです。 子供と一緒に遊んだり子供の興味を引いたりはできるようになりましたし、 子供たちの方からじゃれてくるようにもなりました。 食事などの世話もひととおり何とかなるようになりました。 相方が買い物に出たまま帰ってこなくても何とかなるかなと。 普段は子供が起きている時間に家に居ませんでしたが、 これでどうにか父親として面目が立つのではないかと。
 あ、あと、クループ症候群も治まりました。 熱は出なかったし、結局何だったのだろうかと。 とりあえずアレルギーには注意。

 結構しんどかったですし、どこにも出かけられませんでしたし、 勉強する時間も読書の時間もとれず、 初めての何もすることができない夏休みでした。 何もすることができませんでしたが、 しかし、このハッピー感は何なんでしょうね。
 思えば去年までの夏は夏休みが終わるときに、 この夏休みがいつまでも続けばいいのにな、 と名残惜しく思ったものです。 しかし、今年は違いました。
 今の気持ちは、 来年の夏休みまでに子供たちはどれほど成長しているだろう、 再来年の休みには子供と何をして遊ぼう、というものです。 早く次が見たい、という気持ちで、今のままがいいとはまったく思いません。 多分これは子供の持つ力の影響だと思います、 2012/6/28の日記に、子供ができて今が良い世の中であるかどうかよりも 20年後が良い世の中であるかどうかを気にするようになった、と書きましたが、 子供は大人を否応無く未来志向にさせてしまうのだと思います。 今日よりも明日が大事、明日よりも明後日がもっと大事。 そう思わせるのが子供の力なのでしょう。 それを考えますと少子化というのは、 単に人口構造を変えてしまうという目に見える効果以上に、 社会のやる気を大きく失わしめているのではないかと心配になります。

 週末の晩御飯メモ。 あらかぶは以前食べたときと違って淡白。 今日のキュウリは九州産にしては美味かった。
あらかぶ煮付け
鯛アラ煮
キュウリ
春雨サラダ
キャベツ

2012/08/25

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#25

 下の子がソファよじ登るようになりました。 またひとつ安全地帯が消えました。

 週末の晩御飯メモ。 相方の実家から嬬恋のキャベツを送ってもらいました。 キャベツは嬬恋が圧倒的に美味いです。 九州のキャベツは日が当たった感じで青々としていて硬いのです。
鶏のグリル
キャベツ

2012/08/26

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#26

 夏休みに赤ちゃんゲートを買ってきて 台所を隔離したのですが、 上の子が開け方を覚えましたorz。 ゲートを持ち上げて開けるタイプなのですが、 上の子はクイっと持ち上げて開けてしまいます。 大人が楽なように軽い奴を買ってきたのが敗因でしょうか。

 週末の晩御飯メモ。 あら煮(あら炊き)が多いような気がするかもしれませんが、 身は離乳食になって子供たちに、 残りのアラが大人の食事になっているからです。 と書くと子供のために親が我慢をしているように思われるかもしれませんが、 まったくそんなことはありません。 俺も相方も身よりもアラが好きなので、 確実にアラが手に入って嬉しかったりします。 最近は骨が多い魚は敬遠されるらしいですが、 そういう人は多分俺の家では暮らしていけないのではないかと。
鯛あら煮
小松菜煮浸し
レンコンキンピラ
ナスピーマン炒め
キャベツ
キュウリ

2012/08/27

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201208#27

  いちせさん2012/8/27の日記、 お引越大変ですね。 ただまあ、否応無く荷物を捨てるので 少し身軽になるのはメリットと言えばメリットではないかと思います。 引越でもなければモノが増える一方ですからねー。
 おもしろ新生活に期待しています。 名古屋と言ったらとりあえず月天と喫茶マウンテンですかね。
 と思って調べたら、知らない間に月天が移転していました。 ( 神社がモチーフの「月天」、名古屋駅西口に移転−居酒屋からバーに業態転換)

連絡先:tomomo_tokagiku(a)yahoo.co.jp

リンクは自由にしてください。
連絡は不要です。

恋愛障害者一級


とももは 「風雨来記2」 を密かに応援していまつ。

履歴
2005.01.05 前日記閉鎖
2005.01.16 CDSネット上の日記開始
  http://www10.cds.ne.jp/~tomomo/
2008.08.03 superloser.org上の日記開始
  http://www.superloser.org/
2008.09.30 CDSサービス終了