Japanese text only.    (CSS無し版)

十日菊とももの 六菖日記 りくしょうにっき

バカアニヲタヒキーの
三重苦を背負った模範的ダメ人間
十日菊とももによる
空想と妄想をつづった日記です。
 

【俺認定】福岡の最ウマパン屋さん(2015/12/25更新)
総合:シェ・サガラ(久留米市田主丸)
丸パン:屋根に花壇のあるお店(早良区野河内)
白あんぱん:ノーミ(西区石丸)
惣菜パン:黒猫堂(中央区警固)
食パン:コウブツ(南区大楠)
コッペパン:うーぱん(南区大楠)
バゲット:シエルブルー(新宮町)
クロワッサン:エピドール(天神)
菓子パン、惣菜パン:ほのか(東区名子)
菓子パン、惣菜パン:ラ・タルティーヌ(大野城市下大利駅)

2011/07/01

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#01

 WBSで吉祥寺の小ざさが紹介されていました。年商4億だそーで。
 ここの最中は非常に美味くて気に入っていたのですが、 近くに住んでいた時に何度も早朝に並びに行ったものですが、 一度も羊羹は買えませんでした。 福岡に来てしまった以上、もう一生食べる機会は無いのでしょうな、、、。

2011/07/02

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#02

 知人から、福島市で子供の内部被爆が明らかになった、 ということを教えてもらいましたが、 それについて西日本新聞では一言も触れられていませんでした。 まあ、福岡県民からすれば、福島市民なんてどこの国の人だろう くらいのものなのでしょうな。 調べてみると、河北新報 子どもの尿からセシウム 福島の10人全員検出 5月採取 とか報道されていますな。

 上記は別に福岡県民に対する皮肉でも何でもなくて、 世の中そういうものだ、というだけの話。 福岡からは福島よりもソウルの方がはるかに近いですからね。 先日相方と電話していたところ、 地震で松本城に被害が出たそうですが、 これもまた西日本新聞では一言も言及がありませんでした。 一方、相方は福岡西方沖地震(2005)を知らないそうで、 まあ世の中そんなもんではないかと。

 

飾り山:新天町 飾り山:渡辺通一丁目

 昨日から博多祇園山笠が始まりました。 7/1〜15の半月間かけて行われているお祭りです。 西日本新聞のローカル面を見ていると非常な盛り上がりっぷりです。 中州とか行くと ふんどししたおっさんが沢山うろうろしているので 事情を知らない人が見たらかなりびびるのではないかと思います。 つか、昨年の俺はびびりました。何なんだこの集団は、と思いました。

 買い物に天神に出たついでに近くの飾り山を見てきます。 歴史モノが基本のようですが、時々アニメネタが入っていて、 ネタを一体どうやって決めているのか不思議ですな。 飾り山については 博多祇園山笠公式サイト 飾り山紹介にすべて紹介されていますので、 気になる方は見てください。

  祭りのクライマックスである追い山は、 KBCテレビで生中継するようです。 朝4時からの生中継、しかも平日って、見る人どれくらい居るのでしょうかね。

2011/07/03

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#03

 Nスペ「広がる放射能汚染」を見ます。 なんかもう福島もうダメだっぺ。 出演していた家族も避難したいのだろうけれど、 仕事があるので逃げられないそうで。 労働力流動性の低さはこういうところでも足枷になりますな。

 俺は別に反原発ではないです。。 科学が輝かしい未来を拓くと信じていた科学好き少年だったので。 原子力は未来を切り開く希望のエネルギー、という気分はあります。 ただ、リスクが非常に大きいことは間違いないので、 原子力を使うとなったら覚悟を決めて使うべきだと考えます。 覚悟というのは、万一のときどのように対応するのか、ということです。 どう被害を最小限度にとどめるのか、 どう環境を回復するのか、 どう再発防止を施すのか、 どう被災者を補償するのか、 どう人道的な責任をとるのか。 このような覚悟を示すことによって リスク含みの未来を選択することに同意を得られるのだと思います。 ところが東電と政府の対応は今のところ、覚悟完了とは程遠いものです。 これは、原発が安全かどうか、ということ以前に、 こいつらやる気無いんだな、と思わせます。 何かあっても助けてはくれないのであるな、と。 そんな奴らの運営する原発が信用できるかというと、 まるで信用できませんよね。 原発はかまわないのだけれど、しかしお前らの原発はだけは受け入れられない。 というのがまっとうな態度ではないかと思います。
 俺は福島で育ちましたが、 これだけの高リスク施設を、しかも自分達はまったく使用せず 関東に送るだけの電力のために受け入れる、 という理不尽をずっと感じていました。 これだけのリスクを一方的にしょっているのであるから、 もし原発に何かあったら 福島県民は補償で一生遊んで暮らせるのだろうな、 と思っていました、本気で。 それが実際にはどうか。遊んで暮らすどころか、 事故前のレベルの生活を維持することもできません。 福島県民は覚悟を持って原発を受け入れたつもりだったのですが、 それに報いる東電の態度は許し難いです。

2011/07/05

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#05

  今朝の西日本新聞 「「九州の人間ですけん、語気が荒かった」土地柄理由 地元は反発」 松本龍復興担当相発言について。
  そりゃ土地柄のせいにされたら起こるだろ。

  同じく今朝の西日本新聞 「原発恐ろしい、でも…」 玄海原発のある玄海町、 人口6400人のところに原発関係の交付金266億円、 歳入の6割を占めるとのこと。
 依存症という言葉がぴったりですな。 たとえば麻薬中毒患者にまともな判断力を期待するものもどうか、 という気がしませんかね。

2011/07/06

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#06

先週の「ぐっ!ジョブ」がたらみ。本社長崎。 社員食堂では自社ゼリー食べ放題だそーです。 むう、なかなかうらやましい。

  今朝の西日本新聞 「それでも、鼻をつまんで菅を支持する」矢作俊彦。 要約すると、 菅直人は問題あるけれども一国の総理が辞任するほどのものでもないし、 第一今までの首相に比べればかなりマシ。 風当たりが強くなったのが発送電分離を言い出してから、 という事実を鑑みると背後に電力利権を感じる。
 電力利権についてはよく解りませんが、 非常事態が続いているというのに わけわからんことにムダに時間とエネルギーを費やしている、 という点にはまったく賛成ですな。 福島に育ち、いまだ両親が放射能汚染下で暮らしている身としては特に。 野党は粗探しが仕事ですから仕方の無いところがありますが、 与党内の反菅勢力って一体何をやっているのでしょうかね。 さっさと離党すればいいのに。

2011/07/07

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#07

  今朝の西日本新聞 「九電、やらせメール」 何と言いますか、すばらしい脱力感ですな。 どうして電力会社ってこんなに信用を落とすことが上手いのでしょうかね。

  同じく今朝の西日本新聞 「ゲーム開発ソニー系子会社 福岡市に新拠点」、 ポリフォニーデジタルの従業員の三分の一、50人ほどが移ってくるそうで。 「海や山が近いなど居住環境が良く、 都市機能も充実している点に注目し 「福岡はゲーム開発に適している」と判断した」とのこと。
  んまあ、福岡にはレベルファイブもあるしな。 しかし、日産が横浜から九州工場に移転したのは人件費抑制が目的でしたね。 2割ほど人件費が節約できるそうで。

2011/07/08

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#08

 今朝の西日本新聞 「解体中の観覧車倒壊」
  2011/6/5に紹介しました解体中の観覧車、 スカイドリーム福岡が倒れたとのこと。 何も無いところに倒れたみたいで不幸中の幸いですが、 安全には気をつけてほしいですな。

2011/07/10

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#10

 今朝の西日本新聞「玄海町長実弟企業に原発マネー」。 町長の実弟が経営する「岸本組」が2006年8月の町長就任以来、 町および九電から受注した工事は17億円、 町長も株主で売却益、配当で1千万円を得ていたとのこと。 西日本新聞がインタビューしても悪びれた様子が無いようで。
 まあ、田舎ですからね。そんなもんでしょう。

 Nスペ「“世界最大”の液状化」を見ます。 うーむ、頭では解っていても、 映像で見るとかなりショックですな。 これがテレビの効用。

 

山笠流舁き

  山笠も三分の二が経過し、ついに今日から山が動き出すということで見てきました。 行ったのは中州流。天神から近いから。 大変な人出で、中州ってこんなに人が住んでいたのであるなと吃驚。 見物客よりも参加者の方が多いです。もちろん参加者はみんな褌。 生まれて以来、一番褌を見た日でした。
 16時から始まるということで暑い中出かけていきます。 16時に動き出して、200mほど進んで止まります。 良く見ると山に子供が沢山乗っていまして、 子供の乗換えをしているみたいです。 そんでまた 200m走っては子供乗せかえ、 200m走っては子供乗せかえして流内を練り歩きます。 最初のほうは面白くてついて歩きましたが、 そのうちしんどくなってゴール地点で待ちます。 結局1時間半くらいかかりましたでしょうか。 ゴールするとさっさと引き上げていきまして、 いかにも練習的。
  本番ではなかったですが、結構興味深かったです。 中州の歓楽街の狭い路地を大勢の褌男が駆け抜けていく光景は なかなか面白い図ではないでしょうか。 特にオッサンが生き生きしていたのが印象的でした。 年寄りが幸せな世の中はいい世の中ではないかと思います。 私の職場でも山笠休暇をとる人とか居まして、みんなまじめなんだなと。

2011/07/13

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#13

 日経ビジネス2011.06.27 「「福島からの遠さ」を中国に売り込む九州」によりますと、 福岡-福島間1050kmに対し福岡-上海間860kmとのこと。 遠いな、、、。 記事は、同じ日本国といっても九州は福島からはるか遠くて、 むしろ中国と近いんです。福島なんかといっしょにしないでください。 と中国に売り込みに行っている九州を報告したものです。 まあ、ここら辺は九州も商売なので、別に腹は立ちません。

2011/07/15

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#15

博多祇園山笠

博多祇園山笠

 本日は博多祇園山笠のクライマックス、追い山です。 開始が4時59分とうこともあり、この日は朝の3時から電車が走っています。 いつものとおり終電で帰ってきた後一時間ほど寝てから出撃します。 電車は結構一杯乗っています。 駅についてからも会場までぞろぞろと暗い中人が沢山歩いています。
 博多祇園山笠はきらびやかな山(御輿)を担いでまわる、 という点は他のところの祭りとそう変わらないと思うのですが、 ただ博多が特異なのは、タイムアタックをすることです。 櫛田神社境内に走りこむ短距離走と 博多の町を駆け抜ける5kmの長距離走があります。 山を舁く(担ぐ)ことができる人はほん一握りだそうですが、 舁かない人も含めて流(町内会)中の男どもが山と一緒に走ります。
 というわけで、短距離走の会場であり、長距離走のスタート地点である 櫛田神社に向かいますが、すでにものすごい人でまったく見えないどころか 身動きが取れません。こりゃあかんなーということで裏の冷泉公園の方にまわります。 冷泉公園脇には出番を待つ山列が並んでいます。 また、冷泉公園はこのお祭りで唯一屋台の出るところではないかと。 山列を眺めつつぶらぶらとしていると開始の時間になり列が次々と進んでいきます。
 場所を東長寺前に移します。これくらい離れると人の山も少し薄くなっていて どうにか見られるくらいになっています。 褌姿のおっさんが数百人単位で駆け抜けていきます。 もうちょっと近くで見ようかと東町筋に移動します。 車がすれ違うのがやっとという道を山が駆け抜けていきます。 おっさんが道一杯を埋め尽くして見えてかなりの迫力です。 沿道からは勢い水といわれる水を男たちにぶっ掛けるのですが、 近くに居る見物客にも当然とばっちりに。 テレビの取材がテレビカメラを厳重にビニールで覆っていた理由が良くわかります。 東町筋を全部の山が通過した後には西町筋に移動しますが、 西町筋の方はもう人でいっぱいで良く見えません。
 まあ、言ってみればおっさんがひたすら走っているだけです。 ただ先にも書きましたが、おっさんが非常に活きいきしていたのが印象的でした。 年に一度、すべてを投げ出して (祭りの期間は旦那が役に立たないので 奥さんが商売を切り盛りするならわしだそうです) コミュニティのイベントを盛り上げる。 これをドライブしているのはおそらく、 コミュニテイにおける「名誉」、 コミュニティ内の「居場所」なんだと思います。 この中でいっぱしの人物と認められたい、 この中で役に立ちたい、 そういう感情が満たされることが多分、人の幸福の形なのではないかと。

 すべて駆け抜けていったのが6時頃でしょうか。 すっかり日が昇ってしまったのでへこへこ仕事に行きます。 ねむー。

2011/07/16

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#16

 連休なのでぴゅーっと相方の実家に飛びます。 羽田でバードストライクがあったので降りられないとのことで、 しばらく大島の上をぐるんぐるん回らされます。 おかげでゆっくりと観察できましたが、 大島ってなかなかハイキングによさげな形していますな。

おなかに赤ちゃんがいます

 えー、そろそろ表沙汰にしてもいいかなと。 相方が身篭っていまして実家に里帰りしています。 ケコーンしてからだいぶ経ってしまったのですが、まあなんとか結果出せそうです。 2011/3/20に相方が調子を崩したと書きましたが、 これは後から悪阻とわかりまして、 妊娠がはっきりしたのが引越しの二週間前。 どうしてこうもいちどきにイベントが重なるかなあ。 他にも数々のオモシロネタがあったのですが、 時間があったら参考のために書いておきます。
 ちなみにヌッポン人はケコーン後1年で5割、 2年で8割が子供居ます。 いかにケコーン即子供であるかがわかりますね。 俺らはすでに三年目なので、まあ周囲にはだいぶ心配かけたのではないかと。

 どうでもいいんですが、暑いです群馬県S市。

2011/07/17

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#17

 今朝の日経「表情豊か、会話もできる カフェバーに接客ロボ」 大阪市中央区でジェミノイドFを使用、 別室にいる女性が受け答えするそーです。
 遠隔操作、、、、ラブやんに出てきたヤツを思い出すので萌えません。

2011/07/18

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#18

群馬

  群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」。 もうちょっと名前何とかならなかったのでしょうかね。

  福岡に戻ります。 台風の影響でヒコーキが遅れています。 それでもちゃんと飛んでくれただけよかった。 それにしても、空港が節電のためか蒸し暑く、待ち時間が苦痛です。

2011/07/19

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#19

 今売り日経ビジネス、 「特集年金残酷物語」によりますと、 ヌッポンの年金が賦課方式になった経緯を説明していて、 1973年に田中角栄が年金給付額を上げて大盤振る舞いをした結果 財源が足りなくなって1980年に園田直厚生大臣下で賦課方式に移行したとのこと。
 最近社会保障に興味を持っていて本何冊か読んだのですが、 現在(執筆時)の制度はこのようになっています、 という説明に終始していて、 どういう経緯でそのような制度になったのか、 誰がどのような考えに基づいて制度設計したのか、 という点にまるで触れていないのですよね。 上記日経ビジネスのような説明はもちろん一切ありません。 それでは制度の意味がまるでわからないですよね。 たとえば、生活保護が最低賃金よりも高額である点をあげましょう。 これは「おかしいこと」としてしばしば扱われていますが、 それは本当におかしいことなのか?という疑問があります。 これがおかしいか否かを判定するには単に現在の金額を比較するのでは意味が無くて、 それぞれ何を目的としてどのように設計されたかを 追っていく必要があると思うのですね。 増築に増築を重ねて複雑化している制度を順番に紐解いていかないと、 最初にあった(はず)理念とは異なるところに向かってしまうのではないかと。 と思うのですが、世の中的にはそうでも無いのでしょうかね。

2011/07/20

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#20

  今朝の西日本新聞「原発推進へ”指南書”91年に旧科技庁が作成委託」
 、 「文科省と経済産業省所管の日本原子力文化振興財団が 科技庁の委託で1991年にまとめた報告書 「原子力PA方策の考え方」」だそーです。 財団横手専務理事 「広報戦略を立てること自体はどこでもやっていることで問題はない」 とのこと。
 ここで問題になっているのは広報を行ったことではなく、 広報に税金を使ったことではないかと。 だから専務理事の回答でおかしいところは、 利益を追求する企業とと税金を使う科技庁が 同列に扱われている点ではないかと。

2011/07/21

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#21

  今朝の西日本新聞「暴走族、ハント族締め出せ 夏休み週末帰省拡大」 夏休み深夜に福岡ドーム周辺車両通行禁止にするとのこと。 夏休みには暴走族、ハント族が県外からも集まるそうで。 つうか、何なんだハント族って。 まあ、福岡の田舎っぷりがわかる報道ですな。

2011/07/23

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#23

 Nスペ「飯館村」を見ます。 農業村が一発で崩壊の様を取材しています。 丁度30km圏内のため、 最初は安全だと言われ、途中から非難指示と、 弄ばれている感じ一杯です。 原発推進を主張する人は、彼らと立場を変われるか、 ということをひとつの踏み絵として欲しいところ。
 しかし避難指示の出し方を見ていますと、 どうしてヌッポンではギリギリまでガマンさせて、 もう限界ってところで避難させるのでしょうかね。 とにかく全部逃げさせて、 安全だとわかったら戻す方が有効のような気がするのですが。

  Nスペ「復活 〜山田洋次・SLを撮る〜」を見ます。 2011/6/11の日記で紹介しましたC6120を、 公園に飾られていた状態から動く状態まで持ってくるところを撮っています。 合理づくで阿呆な行為ができる社会はすばらしい。

2011/07/25

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#25

 今朝の西日本新聞「地上デジタル移行 問い合わせ14万5千件」。
  ヌッポンの世帯数は5000万ですから、0.3%。 まあ上出来では。

 アナログ終了時にはきっと感動的なセレモニーがあるに違いない、 と思ってテレビの前に居ましたが、何もありませんでした。

2011/07/26

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#26

  「車両埋却「論外だ」」。
 すばらしい。 埋めるという選択肢は、正直言ってまったく思いつかなかった。 なんか、別の世界の生き物を見ているかのようだ。

2011/07/28

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#28

 NHK地上波で 総合診療医ドクターGが始まりました。 某Gさんとは関係ないみたいです。 昨年はBSハイビジョン放送で 地上波ではダイジェストしかやっていなかったのですが、 晴れて地上派レギュラー化。 診断の難しい患者の再現ビデオを見てインターンが病名を予想し ゲスト医師が解説する、という構成。 見てるとゲスト医師が皆熱くて面白い。 面白い人が人生でベストの 面白い症例を持ってくるわけですから、 まあこれが結構面白い。 ただし、横浜に居たときは多少医療知識のある相方が 解説してくれたので解り易かったですが、 オロナインと正露丸があれば何でも治ると思っているアフォな俺一人で見ていると 背後のロジック良くわからず。

  園子温監督の「ヒミズ」がベネチア国際映画祭コンペ入り。 映画化しようという人が居るんだ。

2011/07/29

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#29

  平成23年版 科学技術白書「はじめに」より

 平成23年3月11日に発生した三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の巨大地震は、 地震動とともに大津波を引き起こし、東北地方を中心として関東までの広い範囲に、 深刻な人的及び物的な被害をもたらした。 また、東京電力福島第一及び第二原子力発電所の事故発生により、 周辺住民に避難を指示する事態となった。 環境中への放射性物質の放出が確認され、 国民の生活に大きな不安を与えている。 これらにより、科学技術(「科学及び技術」をいう。以下、同じ)が 人々の日常生活に甚大な影響を与え得ることが顕在化した。 世界中の人々がこの現実を目の当たりにし、 科学技術の持つ「光」のみならず「影」の側面を再認識することとなった。

  これを書いた奴は誰でしょうかね。 「科学技術行政の影」を 「科学技術の影」と表現する欺瞞。

2011/07/30

この日の日記へのリンク http://www.superloser.org/index.cgi?D201107#30

  今朝の西日本新聞「エネ庁、九電に動因依頼」。 2010年5月鹿児島川内原発3号機増設手続き 地元向け第一次公開ヒアリング、 参加者903人のうち337人が九電の動員、 うち69人が九電社員で出勤扱いとのこと。 出席してぼーっとしているだけで給料もらえるんだからうらやましいですな九電社員。

 今朝の西日本新聞「遠距離結婚 仕事と両立」 スカイプ婚という言葉が紹介されています。
 単身赴任に先立ち、先輩に教えてもらって、 我が家でもUSBカメラとか買ってきてスカイプ環境を整えました。 しかし相方は毎日PCを使うという習慣が無く PC立ち上げるのが面倒ということで使ってもらえず、、、、。 結局使っているのがAUの家族間無料通話。 なので、俺はドコモユーザーなんですが、 相方に電話するためだけにAU IS01を持っています。
 ちなみに、なぜIS01というでかい端末を使っているのかというと、 維持費が月8円で済むからです。 IS01、IS02には、スマートフォンを掃くためだと思うのですが、 「IS割」という1095円/月の割引がありました。 一番安いプランにIS割を当てると パケットも通話も一切使わなければ月8円になるのです。 フツーはSIMカードを抜いてしまって Wi-Fiアンドロイド端末として使うのが一般的な使い方だそーですが、 でも俺の場合は家族間通話専用のスマートフォンです。 スナップドラゴン1GHzが泣いています。

 TNC(テレビ西日本)で みんなえがお2011 テレ西笑XPOというイベントをやっているらしく、 今日の番組が特別編成に。 明日の「宮島咲良コスプレ撮影会」というのが少々気になりますが、 明日は仕事なので行けず。 宮島咲良というのは九州ローカルアナウンサ。 九州でさくらたんと言えば宮島咲良を指します(嘘)。
 ピチ高野球部というアニメを深夜にやっているのですが、 これが九州ローカルだというのをTNCのサイト見ていて初めて知りました。

 ニュースを見ていたら、 道の駅阿賀の里が浸水している映像が。 福島県、東は津波で西は豪雨で堤防決壊。

連絡先:tomomo_tokagiku(a)yahoo.co.jp

リンクは自由にしてください。
連絡は不要です。

恋愛障害者一級


とももは 「風雨来記2」 を密かに応援していまつ。

履歴
2005.01.05 前日記閉鎖
2005.01.16 CDSネット上の日記開始
  http://www10.cds.ne.jp/~tomomo/
2008.08.03 superloser.org上の日記開始
  http://www.superloser.org/
2008.09.30 CDSサービス終了